出産前の骨盤調整
妊娠中に腰痛がひどくなったと、よく聞くことがありますが、多くの方は妊娠前から骨盤に大きなゆがみがあり腰痛、背部痛、肩こり股関節痛などからだのどこかしらに違和感をお持ちです。
妊娠前様々な症状のある方は、妊娠される前に骨盤の調整をしましょう。胎児の母胎内での栄養供給も良くなり負担の少ない出産(安産)をすることができます。
施術 | 全身の筋肉のコリをほぐし、腰の仙腸関節部分を重点的に調整していきます |
---|---|
バンド運動 | 骨盤巻き など |
骨盤の位置を元に戻す調整
女性の骨盤は、出産という大役を果たすために、男性の骨盤とは違って幅が広くなっています。そして、妊娠が進み出産が近づくに連れて、開閉の幅が広くなり、出産時には最大に開くようになっています。
通常は元の位置に戻るのですが、運動不足など何らかの原因によって元に戻らず、広がりきった状態のままになってしまうことがあります。 すると、お尻に脂肪が付きやすくなり、腰痛などの原因になります。
施術 | 全身の筋肉のコリをほぐし、腰の仙腸関節部分を重点的に調整していきます |
---|---|
バンド運動 | 骨盤巻き など |
生理痛・不妊症など
骨盤は女性ホルモンのはたらきと深い関係があるため、 生理不順や生理痛、肌荒れなどに悩まされる原因になります。
また、骨盤が歪むと内臓のはたらきが悪くなって冷え性になったり、便秘や下痢、むくみもおきやすくなります。
施術 | 全身の筋肉のコリをほぐし、腰の仙腸関節部分を重点的に調整していきます |
---|---|
バンド運動 | 骨盤巻き など |
実際に当院の施術を受けて、改善された方の声も掲載しております。 皆様、個人差はございますが、ご参考にご覧ください。 |